名言・いい言葉は人生を変える・斎藤一人編

スポンサー広告



斎藤一人さんは

「銀座まるかん」の創業者です。

主な著書には

「大丈夫だよ、すべてうまくいっているからね」

「変な人の書いた世の中のしくみ」

「面白過ぎる成功法則」

「地球は行動の星だから動かないと何も始まらないんだよ」

サンマーク出版

「神さまに上手く助けてもらう方法」

「あなたが変わる315の言葉」

「お金に愛される315の教え」

「自分さがしの旅」

kkロングセラーズ出版

「人生が楽しくなる因果の法則」

「知らないと損する不思議な話」

「人生に成功したい人が読む本

PHP研究所

等、沢山のを書かれています。

斎藤一人さんの素敵な名言を

お届けします。

斎藤一人名言集

1.

今世はね、神さまからの一回きりのご招待なの。

今、ここでオレたちは、ご招待を受けている。

それは、その神さまが

「楽しみなさいよ」といっているんだよ。

これができれば、人生でも、商売でも成功する。

2.

やればやるほど

面白くなるものを仕事と言う。

3.

世の中って、実は本当に

シンプルに出来ているんです。

あなたがそれを

難しくしているだけです。

4.

ライバルとは敵です。

敵を作ってはいけません。

敵を作ることより

まず友達を作ることです。

競争するより

協力したほうがいいんです。

5.

人生も、楽しさを

メインにしていかないと

苦しくなってしまいます。

6.

「私はプロですから

こんなことは当たり前です。」

と言えるようになると

たいがいの事は怖くありません。

7.

人間関係で一番大切なのは

そうですよね。

わかりますよ、という言葉です。

8.

人生は「開き直る」ことが

大切です。

「開き直る」って

悪い言葉ではありません。

開き直るとは

閉じていた心を

まっすぐに、ピッと直すこと。

9.

人の悪口を

いっちゃダメですよ。

いつも笑顔でいて下さい。

10.

アラ探しを

やめた人から成功します。

11.

悪口なんていうものは

いくらでもある。

人のアラは30でも40でも

見つけられるんです。

でも、人のアラなんか

いくつもいくつも見つけたって

人から嫌われるだけです。

友達を失います。

やめてください。

12.

人と比べては

ダメですよ。

つねに自分を基準にして

出発点からどれくらい

自分が上がったんだろうかを見る。

人と比べるとあわてるよ。

13.

あなたの笑顔は

人も自分も助けるよ。

人に親切にすると

親切にされる。

人に笑顔で接すると

笑顔が返ってくる。

「人にいいこと」をすると

なぜか自分に

みんな自分に返ってくるんです。

「なぜ?」って

考える必要はありません。

そんなことより

笑顔で毎日を過ごすことです。

14.

幸せって

いっぱい言うと幸せになる。

目があって幸せ。

耳があって幸せ。

命があって幸せ。

「幸せ」って言うと

幸せなことが

不思議と起こるんです。

幸せなことが起きてから

「幸せ」って

いうようではいけません。

「幸せ」って言うと

良いことが次々と起きます。

「幸せ」って言うと

今すぐ自分の幸せに気づきます。

「幸せ。幸せ。幸せ」って

言えるあなたは

人生の勝利者なんです。

15.

今日一日だけ

一生懸命いきよう。

明日のことは考えないで。

「今日だけ幸せに生きること」

を考えて下さい。

もっと言うと

「今だけ幸せに生きること」

を考えて下さい。

人生って、長いようにみえても

結局、今の連続ですから。

今、幸せな人は

明日も、あさっても

幸せですよ。

16.

笑顔で仕事をしていると

どこに勉強に行くより

頭が良くなる。

不満な顔で仕事をしていると

何も得られません。

それどころか

「イヤなこと」ばかり

次々と起こるものです。

笑顔で仕事をしていると

「自分のためになること」が

次から次へとやってきます。

そのうえ、仕事以外のことでも

良いことが

次から次へと起きるんです。

笑顔というのは

幸せの国に行くための

パスポートなんです!

17.

この星は、思ったことが

叶う星ではありません。

成功とか、楽しさとか

しあわせとか、そういうのを

探す星なんだよね。

18.

命は時間だから

命がけなんです。

19.

欠点とは

使い道がわからない才能。

20.

つらいものは続かないよ。

つらいもの我慢したって

役に立たない。

ほんとうにあなたの

好きなことをやってみな。

そしたら

誰に止められてもやるから。

周りじゅうが

反対してもやるからね。

21.

仕事で成功するには

「人から、応援される」

「人から愛される」

という要素がなければ

難しいのです。

22.

成功と思えないときは

人と比べてるんだよね。

あなたは比べなければ

いけないのは

昨日までの自分なんです。

23.

行動するとか

失敗か成功か

なんだけど

行動しないと

100%間違い。

24.

あなたの仕事の中で

「なぜか、これをすると

多くの人に喜ばれる!」というものを

一つだけ見つけてください。

そして、それを

徹底的にやりましょう。

25.

動かないやつは

動かないようなやつにしか

出会わないんだよ。

だから

ろくなドラマがない。

26.

「この人だったら

部下としてついていきたい」

という人が出世する。

27.

自分の手の届くところに

全力を注ぐんです。

それしかありません。

そうすると

次の展開がでてきます。

28.

「自分の好きなこと

やっちゃいけないんだ」とか

「ガマンしなきゃ」

と思っただけでもね。

人って

元気なくしちゃうんだよ。

29.

人生、ウマく

いかない人の特徴はね。

『無理」という言葉が多いの。

なにかにつけて

「無理だ」「無理だ」

って言うんだよ。

できないから

「やらない」じゃない。

できないからこそ

「やってみる」なんだよ。

だって、できないから

「やらない」でいたら

永久にできない。

30.

何をやっても

トントン上手くいく人

反対に何をやっても

ガタガタして

うまくいかない人の違いは

たった一点

「感謝」なんです。

31.

苦手なことをやっても

うまくいかない。

だから、自分ができることを

考えればいいんです。

32.

生きている間には

何かしらの問題が出てきます。

これは自分をひとつ上に

上げてくれるために

神さまが出してくれた段階。

33.

生きるって

何でも大変なんだから

好きなことを

やったほうがいいよね。

好きなことなら大変なことでも

耐えられる。

34.

もっと真剣に

なったほうがいい。

真剣にならないから

おもしろくない。

どんなことでも

真剣にならなきゃ

おもしろくない。

35.

いまの自分の実力より

一つ上のことに全力で取り組む人が

強運を呼び寄せるのです。

36.

ひとつ、ひとつ

上に上がっていくのは

面倒だから

どこか抜け道はないか

と思っている人がいます。

そういう人が

道に迷っちゃうんです。

37.

「自分の人生、つまんないな」

といってた人でも

人を喜ばす人生を歩き出すと

人生が急に輝きだす。

38.

誰もわかってくれなくていい。

オレ一人でもやる

といって頑張る人は

振り返ると

大勢の人がついてくる。

39.

幸せに成功している人の

最大の特徴は

楽しく仕事をしている。

40.

期待どおりは、普通です。

期待以下は、消えて行くしかない。

期待以上で

初めてプロなのです。

41.

完璧主義は疲れるな、不完璧主義は楽しいな。

41.

何か商売するときに

これは人のためなる

自分のためにもなる

というものは

絶対、成功します。

42.

人が喜ぶことしてると

喜びになって

返ってくるんだよ。

43.

あなたの言葉に

愛があるだろうか。

しゃべっている言葉に

心の豊かさがあるだろうか。

44.

生きていると

いろいろな問題が出てきます。

でも問題というものは

自分の魂を成長させるための

ものなんです。

45.

周りの人に不愉快な思いを

させておきながら

しあわせになることは

できませんよ。

46.

天職などないのです。

目の前のことを

一生懸命やっていると

それが天職になるのです。

47.

自分に起こることは

100%自分の責任です。

48.

「あ、それは簡単ですね」

と思う人は成功する。

49.

よく「お金がないから失敗した」

というけれど

それは間違い。

失敗したのは

お金がないからではなく

知恵がないから。

50.

劣等感のある人間は

根本的に自分が嫌いなの。

自分が嫌いなんだから

人に好かれるわけがないの。

51.

頑張る人って

劣等感の固まりなの。

52.

笑顔でいると

自然に考え方が

前向きになってきます。

一度試してみるといい

笑顔のままで後ろ向きのことは

考えられないものです。

53.

本気で相手のいいことを

学ぼうとしたとき

相手の悪いところが

どうでもよくなるんです。

54.

人間の頭って

二つのことをいっぺんに

考えられないのです。

アラを探している時は

必ず、良いところを

見ていないですよ。

54.

人のアラを探すより

良いところ探して

「この人こんな良いところを

見習おう」って

いった人間しか伸びない。

55.

やりたい事は今やらないと

いつまでたってもできませんよ。

56.

成功する人は

感謝の多い人です。

良いことがあったときは

もちろん感謝するし

何もないときは

何もなくて良かったと感謝する。

57.

人生に大切なことは

頑張ることではなく

楽しんで生きるということ。

58.

いろんな神様がいます。

「福の神」は、大きい袋をしょって

幸せをいっぱい運んできます。

他の神様は身軽だから

家を建てたときも

良い部屋にとっとと

陣取ってしまいます。

「福の神」が家に来た時には

残っているのはトイレだけ。

だから、おトイレを

いつもきれいにしている人は

福の神がいっぱい

プレゼントをしてくれるよ。

スポンサーリンク
スポンサー広告




スポンサー広告




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサー広告