『覚悟が全てを動かす』
どんな生き方であれ
「自分で人生を選んでいる」
という潔い感覚こそが
カッコよく生きる根本になる
「好きだから」
「やりたかったから」
「楽しそうだったから」
行動の理由はこれで充分だ
動機がシンプルなほど
エネルギーは強い
グチャグチャ細かい
理由などいらない
必要なのは勇気ではなく
「覚悟」
決めてしまえば
すべては動き始める
~高橋歩~
悩み事は次の三段階の解決策によって
克服することだ。
1.まず最悪の事態を考えてみる。
2.そうしても避けられないとわかっら
あっさり覚悟を決める。
3.次いで、気を落ち着けて
事態の改善に取りかかる。
~デール・カーネギー~
逆風は嫌いではなく
ありがたい。
そんなことも
逆風がなければ
次のステップにはいけないから。
~イチロー~
最終的に人が必要とするのは、知恵でなく
覚悟かもしれない。
~須藤元気~
振り向くな、振る向くな。後には夢がない。
~寺山修司~
冒険とは、死を覚悟して、そして生きて帰ることである。
~直村直己~
覚悟は一人で、やるのは仲間で。
~高橋歩~
やる気がなくなったのではない。
やる気をなくすという決断を自分がしただけだ。
~アルフレッド・アドラー~
覚悟の決め方
1.覚悟は自分で決める
覚悟を決めるのは、自分しかないまっせん。
自分で決めるしかありません。
悪い事が起きたらどうしょう。
失敗したらどうしょう。
不安、恐れがあります。
その時に
自分に言い聞かす言葉があります。
上手くいくから大丈夫。
上手くいかなくても大丈夫。
この言葉を呪文のように、何回も繰り返し、繰り返し
自分に語り掛けることです。
そうそうすることで
不安、恐れが消えていきますが
不安、恐れがあっても
きっと何とかなるはず!と思い込んでしまうこと。
不安、恐れを軽減さすもう一つの方法は
準備、対策を予想して
不安、恐れをなくす
努力をすることです。
2.覚悟は、行動をともなうもの
覚悟って
「決めたら動く」ものなのです。
心の中で覚悟を決めたのなら、行動しなさいと。
また、覚悟を決めたら、物事は動き出します。
行動を起こせば、小さくても何かは変ります。
その積重ねが成果として表れます。
3.覚悟を繰り返すと覚悟が当たり前になる
覚悟を決めて前進することが当たり前の人は
覚悟なんていらないよ。
やりたいことをやるだけ。と言います。
そして、動き続けることってとても大事です。
挑戦続けることも大事です。